でぃーしーほう DC法

Direct Capitalization Method(Analysis)の略で、一般的には「直接還元法」と呼ばれており、単年度の純収益〔鑑定評価ではNCF(Net Cash Flow)〕をキャップレート(Cr、還元利回り)で資本還元して収益価格を求める手法である。
DC法における純収益(NCF)は、当該不動産の初年度純収益を採用する場合と将来予測等を加味して標準化(平準化)した純収益を採用する場合があるが、鑑定評価においては後者が一般的である。

将来キャッシュフローの変動を細かく織り込むことはできないが、不動産投資の主要な指標であるキャップレートを用いて比較的容易に収益価格を求めることが可能である。

 

業務・サービスの
ご相談・お問い合わせ

業務・サービスのご相談・お問い合わせ

東京本社を中心に、全国拠点ネットワークを活かし、迅速かつ的確なサポートを提供します。各地域に根ざした専門知識と全国規模の対応力で、お客様の多様なニーズにお応えします。

不動産の鑑定評価に関する
ご相談はお気軽に

内容を確認次第、担当者より返信いたします。ささいな事でもお気軽にお問い合わせください。

WEBから問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら03-5643-3133

TOP