注目記事

EnergyStarとは?詳しく解説します

Energy star(エネルギースター)とは、ビル、家、オフィス機器などの省エネルギー化に関する基準、

およびその適合品の登録制度で、アメリカ合衆国エネルギー省及び環境保護庁(EPA)が1992年に開始しました。

その後国際提携プログラムによりオーストラリア、カナダ、日本、欧州連合など他国・地域でも運用されています。 第三者機関により、同用途・同等建物と比較して、75%以上優良という検証手続きを経た建物は、エネルギースター建物版の認定の証であるラベルを獲得できます。

米国内での認知度が80%以上と非常に高く、多くの消費者や企業に受け入れられています。このプログラムにより、2010年だけでエネルギー消費および光熱費が約180億ドル節減されるなど、エネルギー効率の向上に大きく貢献しています。

引用:環境庁

日本でのエネルギースタープログラムとは

日本では、1995年より経済産業省がエネルギースタープログラムの相互認証制度を日米間で締結し、「国際エネルギースタープログラム」として運用を開始しています。これにより、日本でもエネルギー効率の高い製品を推進し、消費者や企業に対してエネルギー消費の削減を促す取り組みが進められています。

エネルギースターラベルの意味

エネルギースターラベルは、製品が厳しいエネルギー効率基準を満たしていることを示しています。これにより、消費者は簡単にエネルギー効率の高い製品を選ぶことができ、光熱費の節約や環境保護に貢献できます。

具体的な省エネ効果として、例えばEnergy Star認証を受けた冷蔵庫は、非認証製品と比較して年間約20%の消費電力削減が期待できます。また、認証されたエアコンは、インバーター制御や熱交換器の改良、省エネセンサーの搭載により、消費電力を10~30%程度削減することができます。照明器具においても、LED光源の採用や調光機能の搭載により、高い省エネ性能を実現し、消費電力を大幅に削減しています。

 まとめ

エネルギースターは、エネルギー効率の高い製品の導入を促進するための国際的な認証プログラムです。EPAとDOEが共同で運営し、日本では経済産業省が相互認証制度を通じて運用しています。このプログラムの成功は、エネルギー消費の削減と環境保護に大きく寄与しており、消費者や企業にとっても多くのメリットがあります。エネルギースターラベルが付いた製品を選ぶことで、エネルギー効率の向上と持続可能な未来への一歩を踏み出すことができます。

不動産用語集-建物・環境へ

不動産用語集-建物・環境へ

当社では、不動産に関するタイムリーな話題の調査レポートのメルマガ配信を行っておりますので
こちらも是非ご登録ください。

PAGE TOP
Top